「老人の取扱説明書」(平松類著SBクリエイティブ社2017年)(写真)はタイトルも秀逸ですが、帯のコピーにある「赤信号でも平気で渡る」に惹かれて思わず購入してしまいました。
内容は期待どおりで、日本の横断用信号機は歩行速度を秒速1mで計算しているために高齢者が時間内に渡りきるのが難しいということです。対策にはシルバーカーを使うか足腰を鍛えることが提案されていますが、私的には信号機が人や動物の有無を検知して時間を延長する方式がよいように思います。
コメントをお書きください
<営業日>
毎週 金土日月
<定休日>
毎週 火水木
<営業時間>
11:00~18:00
(受付終了17時)
<アクセス>
338-0011
さいたま市中央区新中里
4-11-7
駐車場1台(予約制)
近隣コインPあります
電車
埼京線与野本町駅 10分
京浜東北線与野駅 15分
コメントをお書きください